W杯予選

2005年6月4日
中田は何だかんだいって必要な選手です!

柳沢の評価がとても高いですが
私はFWは、やはり点に絡んでなんぼじゃないでしょうか。

しかし
何度でも言うが
TV朝日のサッカー中継はとても見辛い。
騒いでるだけで中身カラッポ!

ガンバレ フジ!!



あれ
サントスの代わりは中田浩なの...?
アツじゃないのか...
ふ〜ん… 


サッカーつながりで

バルサの来日選手発表。



ん!?



ロナウジーニョとエトーいねーじゃん!!!!!!!!!!!!




( ̄○ ̄;)!

5分の1

2005年5月29日
買い物をした。
5桁の。  

必要なものしか買ってないから贅沢ではないが
それでも昔に比べて躊躇無く、諭吉が財布から離れていく。

金銭感覚は社会人になって、昔(高校生)の5分の1ぐらいだな
この≪5分の1≫は考えて出した数字。

参考例
昼食
当時 学食の400円の定食を買うのを真剣に悩んでいたが
今じゃ800円の定食屋に躊躇いは無い。
5で割って160円。  
うん
高校時代でも余裕な額。

例2
収入

当時
バイトでどんなに頑張っても5万も行けば最高!

現在
普通に働いてまー 20万は口座に入る。

例3
夕食

たまの飲みで4000円ぐらい
5で割
800円。 ちょうどファミレスぐらいか。
うむ
たまにファミレス行ってたな。

いろいろ考えたが
≪5分の1≫説は正しい!

しかし
俺も まだまだ だな
10分の1までの格差はまだ無いな。
高校時代の1000円が100円とはまだまだ言えません。
早く頑張ってこの金銭感覚の差を広げて行きたいものだ!

余談だが
大学当時は収入はたいして増えてないのに
出費だけはフィルムやら機材やら家賃で
高校の3倍ぐらいに増えてたから
いかに貧乏を耐え忍んでたことか...
↑ その分補ってた奨学金は
あと何年で完済になるのだろうか...遠い

恩師に会いに

2005年5月28日
日記なのに告知になるが
高校の恩師宅に遊びに行く計画が水面下で動いてます。
山岳部員だったあの人とさっき話をしてなんとなく決まった計画だが
おそらく7月の頭ぐらいで結行されるでしょう。

別に同窓の人間に限定したくないから、
クラスや学年超えてチョッと集まろうよ★

桜にも書くから頭に置いといて。

厄月だ

2005年5月27日
最近仕事でも遊びでも約束が反故され続けてます。

いや 
それぞれいそがしいし
事情はあるだろうけど
数分前ドタキャンは控えよう。



ねー...
こっちの予定も狂う...



上のも付随しますが6・12のバルサ戦
一緒に行く奴が仕事入ったらしく行く人募集してます。
誰か空いてる人いませんか〜?
ロナウジーニョだよ! プジョルだよ!
デコだよ! シャビだよ! エト−だよ!
ラーションだよ!!

頂上決戦

2005年5月26日
昨日は会社の歓迎会があり、録画しといた
チャンピオンズリーグ決勝戦を

見ながら叫んだ!!

レベルが高い試合はやはり面白い!!

↓両チームのスタメン

1 ジダ(ブラジル)
2 カフー(ブラジル)
3 マルディーニ(イタリア)
7 シェフチェンコ(ウクライナ)
8 ガットゥ−ゾ(イタリア)
11 クレスポ(アルゼンチン)
20 セードルフ(オランダ)
21 ピルロ(イタリア)
22 カカ(ブラジル)
31 スタム(オランダ)

1 ドゥデク(ポーランド)
3 フィナン(アイルランド)
4 ヒーピア(フィンランド)
5 バロシュ(チェコ)
6 リーセ(ノルウェー)
7 キューウェル(オーストラリア)
8 ジェラード(イングランド)
10 Lガルシア(スペイン)
14 シャビ・アロンソ(スペイン)
21 トラオーレ(フランス)
23 キャラガー(イングランド)

ほとんど代表だw 
リバプールにいたってはイギリス人は2人しかいねーw
ミランも似たようなもんだけど。
日本代表の試合が下手に見えるわけだ♪


ミランのシェフチェンコ クレスポ カカの三人での攻撃は
ホントに凄い!! 
早いパスでサクサクっと
DF切り裂いて
ゴール!!
特にカカの動きは切れてた!

で 前半圧倒的にミランペース。
3−0で折り返す。
PSVとの試合が嘘のような試合展開。

しかし後半 怒涛の連続3ゴールで
こうなったら同点にこのまま一気に勝つかと思ったが
そのまま90分終了!

超興奮 特にシャビのPKでは夜中にもかかわらず大声だしてたw

どっち勝つんだろうとCM早送りして延長戦開始早々に







録画終わってた...(T.T)



これからHDDレコーダー買う人には多少値が張っても
延長録画ができるものを薦めます。
ヨドバシカメラでHDDレコーダーを購入。

予約して買ったんですが、
予約表の名前欄の漢字が間違われたので
(昔からよく孝と間違われる)
それをネタにクレームつけて
DVD3枚を頂戴しました。

別に欲しかったわけじゃないけど
ちょっとイライラしてたから
店員虐めてしまった...

今さらながら
大人気なかったと
反省。

痛恨の一撃

2005年5月23日
出勤前の朝っぱらから
凹む出来事が。

凹んだ自分にショックを受けて一日中塞いで
書類書いてました。



都内は夕方から豪雨だったようですが
横浜では妖しく気持ちの悪い赤い月が拝めました。

伊東へ

2005年5月22日
土曜から一泊旅行。

友達と。

焼酎を飲みつづけて、気付くと朝方でした。
思い出したように温泉に入り帰宅。

疲れに行ったようなもんです....

反省

旅行は計画的に行こう!!
春先ってこんなに虫いたっけ

思うほど行く先 行く先で羽虫がわさわさいました。

ちょっと異常じゃないですかね これは...
特に三茶は酷かった。



昨日買ったオーディオプレイヤーが
今日壊れた...
いや マジでありえねー!

激しい怒りを超え、悲しみが...

無論 
保証期間だがもう二度と見たくないので
返品してやる!!
今期優勝もしたし
あとは主力が来てくれることを祈るのみ!!

贅沢言いません 

シャビとデコとラーションだけでいいです

あっ 折角だから、できたらロナウジーニョも!


7000円もしたのに二階席なのが納得いかんが、
バルサだし仕方ない
諦めよう...

ユーべも見たいけど代表来ないんじゃないか

噂を聞き、やめ。

小谷美紗子ライブ

2005年5月12日
勤務後 
入学は同年だったが卒業は違う年になった大学の友達に
誘われ行ってみました。

名前すら知りませんでしたが、期待以上に良く 
今度CD聞いてみようかと♪

鍵盤叩きながら歌えるってカッコいい。

でもこの人有名なのかな?
 みなさん知ってます??
全くオーラは無く
 見た目 
服装も顔も地味でした...
転職しました 

ホントは9からでしたが祖母が亡くなり

今日から行きました。

葬式と同じスーツで線香臭かったです

ホント

いろいろ

疲れました
「香港国際警察 NEW POLICE STORY 」
を。
ポリスストーリーは成龍が活きる!

多摩川にて

2005年5月3日
大学の人たち八人(後から一人)とバーベーキュー

天気もよく良かった良かった。

しょっぱな なかなか火がつかずどうなることかと思ったが
3、40分格闘しなんとか着火。

結局 用意も片付けもせず、すいませんでした。
次は極力協力します。

高齢化社会って言われてるけど 
まだまだ若い人たち多いね...
 
往路は1時間でいけたのに
復路は3時間ぐらいかかった。
田園都市線で酔いつぶれてました。
弱くなった   歳だ...
いろいろ誘ってくれた人たち、すいません。

読もう読もうと思って忘れていた

「the FUTURE is WILD」

たまたま図書館で見つけたので読み込みました。
人類が滅んだ未来の地球でどんな生物が繁栄していくのか

真面目に考察した本。 下手なSFより面白い。
あっ でもこれもSFだ... 

「地球の長い午後」や「風の谷のナウシカ」に出てくる動物に
似てるかな。

500万年後
一億年後
二億年後と章が分けられてまして
500万年後は
納得できる世界ですが

一億年以降は凄い! 是非覗いてみたい世界です!!!

ウミウシが巨大化して
タコが地上に暮らし
昆虫が巨大化し
カメにいたっては恐竜よりでかくなります!

二億年後は大陸が一つになり
第二パンゲアができ
哺乳類が消え
魚は空を飛びまわり
海ではカニや海老の子孫が泳ぎまわり
陸ではイカが道具を使うようになるそうです。

行ってみてーなこんな世界( ¨)
ただ書くべきことが大してなかっただけですから。


良い天気だったのでドライブ兼ねて自衛隊広報部へ
人生二度目の自衛隊広報ビデオ

≪レンジャー≫

見てきました。

椅子の小細工や立体眼鏡 懐かしいです。

円谷プロ協力による特撮
教官の涙やら... 

「火山が噴火!?」

「そんな!訓練がやっと終わったところなのに!!」

すごいな〜相変わらずの演技力w

これ見て
自衛隊に良いイメージ持つ奴なんていねーだろーな
と考えてたら隣の人は

「カッコイイネ」と言っていました。

それぞれ受け止め方は色々ですね。

ちなみに観客は6人でした。
しばらく帰ってくるな。



日曜日から
「お客様のご要望により現在おつなぎできません」
で連絡取れなかった
ある人と
やっと今日つながった。
入院か
最悪 
死んだかと思ってめちゃくちゃ心配してたが
単に携帯落としてたらしく....
とにかく生きてて良かった。
一昔前ならなんとも無かったことなんだろうけど
携帯の普及率の高さで余計な心配してしまった。
やっぱ
一人暮らしの人と連絡取れなくなったら
心配してしまうよなー


長野北部で地震があったそうで
田舎が長野と新潟の県境で
気になって調べてみたが
大したことは無さそう良かった

で ついでにここ最近の日本の地震調べてみたら
大きいのだけでも 千葉 福島 新潟 福岡とある。

日本てほぼ毎日どこかで震度2ぐらいは
揺れてるんだな
さすが
地震大国! 
「日本沈没」ってありえるのかな

恐い 

ミラン チェルシー PSV リヴァプール
実力的にはミランかな
でも
去年はポルトだからな なにが起こるかわからない
個人的にはリヴァプールかな
バルセロナ負けたから 
もはやどうでもいんだけど...

文章が脈略無く飛んでるな
久米仙 一瓶空にしてるからしょうがない。

また救援失敗

2005年4月21日
佐々木 主浩
8試合投げてすでに3回打たれる結果に...
もういらないよ。いないほうが勝てるんじゃないか

セリーグで防御率トップな訳だし。
去年とは逆パターンだな。
失点抑えてる替わりに得点も低い。
ホームランももっと打たねば。
しかし
T・ウッズの抜けた穴はデカイか

ウィットと一緒にアメリカに帰ってもらおう。

波留やローズや谷繁がいた頃が懐かしい

今日をもって退社

2005年4月20日
今日で1年間お世話になった会社に保険書、鍵を返し
正式に退社しました。
卒業の気分w

五日後にもらう給与明細もらってきましたが
けっこう働いてたみたいです。僕。

もう辞めた会社だから詳細書いてみるけど
みなさん どう思うよ?  これ↓

基本給 
134000
手当てA
21607
手当てB
45643
手当てC
33031
宿泊手当て
8000
休日手当て
25000
皆勤手当て
2000
業績手当て(今回始めてついた)
10000

総支給額
279281
ここまでがプラス分
そしてマイナス分
健康保険
6970
厚生年金
11844
雇用保険
2234
社会保険が合計で21048


課税対象額から所得税
10730
がさらにひかれます。

出勤22日
休日出勤5日
宿泊日数4日
残業A
21.5
残業B
54.5
残業C
29
残業合計
105時間。

これで手取り

237503円

やっぱ安い労働力だったよな〜〜...

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索